fc2ブログ
カラー@青春ぶろぐ
20050529021702.jpg

夏の花。
でも"春"にエントリw

白いのは花ではなく、中心の黄色の部分が花。
別名「海芋」(かいう)
”海を渡ってきた里芋”という意味らしいです。

白い部分が羽に見える。
と、いつも思う。


sp3.gif

スポンサーサイト



2005-05-29 02:23 | 定点観測 | Comment(7) | Trackback(5)
Comment
うみさん  こんにちは

カラーの白がまぶしい季節になってきましたね。
カラーって海芋って言うんですね。
和名って不思議なのが多いけどこれもそうですね。
海に浮かぶ芋を想像してしまいました。汗。。
やんやん 2005/05/29(日) 16:14:24) 編集

こんにちは。
海の芋、面白いですね。
サトイモのような芋が取れるのかな?
yomikaki 2005/05/29(日) 22:11:48) 編集

>やんやんさん
こんばんはー。
ですよねーw
私も海の上を飛んでる里芋を想像しちゃいましたw
物凄い現実的。
和名って面白いの多いですよね。

>yomikakiさん
こんばんはー。
里芋の仲間なのは確かみたいですね。
球根なんで、食べようと思えば食べられるんじゃないかな? と思いました。
しかし、芋芋言ってますが、花言葉は「乙女のしとやかさ」とかなのにw
うみ 2005/05/30(月) 04:28:00) 編集

きれいですね。
カラーを長いまま、ただリボンで束ねただけの花束を持った花嫁さんを見たことがあって、とても印象深かったです。
mononoke 2005/05/30(月) 13:49:39) 編集

>mononokeさん
こんばんは。
私もカラーだけの花束をプレゼントで作ったことがるんですが、
シンプル故に、存在感があって映えるんですよね。
ジューンブライドにはぴったりかもしれませんねー。
いいなー。
うみ 2005/05/30(月) 19:03:54) 編集

うみさん、こんにちは。

もう夏の花なんですね。
黄色い部分が花なのかぁ・・・
白い部分は何にあたるのでしょうね?

トラバは、桜花&青春ともに
最終エントリをトラバさせて頂きました。

今年もありがとうございました&
ブログ管理おつかれさまでしたー。
tomochico 2005/05/31(火) 14:54:29) 編集

>tomochicoさん
こんばんはー。
多分、顎の部分が進化(?)したものだったかな?
どこかの本に書いてあったような覚えがあります。
すみません。あやふやですねw

あと2時間ですねー。
参加して下さってホントにありがとうございました。
バナーもどうもありがとうございました。
感謝感謝ですよー。
うみ 2005/05/31(火) 21:54:57) 編集

コメントを書く
#

管理者にだけ表示
Trackback
Trackbak URL:http://smu.blog10.fc2.com/tb.php/30-0a479ef2
カラー@青春ぶろぐ
夏の花。 でも"春"にエントリw 白いのは花ではなく、中心の黄色の部分が花。 別名「海芋」(かいう) ”海を渡ってきた里芋”という意味らしいです。...
  • 2005/05/29(日) 09:39:31 |
  • 青春ぶろぐ
虫取り撫子  むしとりなでしこ
道端に咲いてる撫子のような花。撫子とは違うし、何だろうと思ったら虫取り撫子でした。それにしても虫取り??この花で虫を捕ることができるのかしら?茎の途中・途中にねばねばがあって、それに虫が集まってきます。でも食虫植物ではありません。別名にシレネという名前が
  • 2005/05/29(日) 16:06:16 |
  • まぁ、お茶でも♪
赤勝て!白勝て!
 私の子供の時は、運動会って秋にやるものと相場が決まってましたが、最近は春に開催する学校も多いですね。  昨日は、ウチの隣の小学校で運動会をやってました。 家の周りにはカメラをもったお父さんお母さんがいっぱい。 いい写真撮れたかな? ps.そういえば小学校の時は
  • 2005/05/29(日) 22:10:49 |
  • 読書発電所
ハンカチツリー
真ん中の黒いブツブツがある所が、花なんだそうです。で、両脇に垂れ下がる白い苞が、ハンカチのようなのでこの名がついたんだそうな。風が吹くと、ひらひら~と揺れて、優雅でした。
  • 2005/05/30(月) 14:17:22 |
  • mikke!
雨の日のチューリップ祭り@青春ぶろぐ
もう一ヶ月も前の写真で申し訳ありません。 桜花&青春ぶろぐも今日で終わりという事で、焦っていろいろアップしてます。 夏休みの宿題は、最終日にやる人でした。 天気が悪かったので暗かったんですが、マニュ
  • 2005/05/31(火) 14:49:00 |
  • skills up! BLOG